愛がガツンとくる

f:id:qualitypoint:20211010234334j:plain

プロ野球のドラフト会議のあらましをテレビで観た。

 

野球少年を育てた母親や父親や家族との秘話が紹介された。

 

離島の水上タクシーの運転手のお父さんが、揺れる小舟の上で投球させ、息子の体幹を鍛えた。大家族の兄たちが弟のために希望の道を捨て、弟を支えた。長距離ドライバーのシングル・ファーザーは男メシで息子を育てた。

 

興味をひきそうなエピソードを、テレビ局が探しだしたせいか、凄すぎた。うちわの話であり、テレビで公開されるものでもなかったように思った。

 

球速150キロくらいで、少年の戦績はほとんど触れられず、ひたすら家族の絆を描いた。

 

全編、愛が熱い。胸苦しいくらい強い。

 

少年の能力が足りないぶん、愛が必死に追いかけているように思えた。

 

ひたむきな愛は、少年を育て、勇気づけ、前へ進める。反面、プレッシャーにもなる。

 

そして、家族愛に応えられた少年と、応えられなかった少年に分かれる。

 

少年たちは口を揃えて「親へ恩返しがしたい」と言った。

 

ボールじゃなくて、愛をキャッチボールしているようだった。

 

だから、指名されない結果には、やるせなさを感じる。

 

残念な結果をどう受け止めているかを、がっかりした家族に聞くのは、ひどすぎると思った。

 

「さらに、来年の指名を目指して」と司会は言うが、来年がほぼ来ないのは、誰もが知っている。

 

ボックスティシューが、広告主なのかと思うくらい、これでもかと涙腺を刺激した。

 

厳しいプロの壁に、愛がかなわなかった。

 

楽しいはずのスポーツが、厳しく、悲しく映った。

 

澄み切った青空の下、時速159Kmの速球をガツンと打ち返して、外野手が見上げる方向に打球が消える。観客席が、どよめく。野球は、ヒーローを讃えるエンターテイメントだ。

 

涙を見せたら負けだ。白い歯の笑顔が、次のファインプレイを生む。

 

そして、良いことの連鎖反応で、親孝行もできる夢の到達点だ。

 

そんなプロスポーツのたくましさからはほど遠い姿が、テレビ画面にあった。

 

野球を目指さなくても、親孝行はむつかしい

www.youtube.com

 

キャドベリーチョコの親孝行:

www.youtube.com