おばかさんは無敵

f:id:qualitypoint:20211023023425j:plain

「おばかさん」は、どこにでもいる。しかも、無敵だ。自分勝手だけど、なぜかにくめない。

 

「おばかさん」は、英語で"moron(モロン)”。ギリシャ語で”弱い心の持ち主”から発している。

 

必要に迫られて早々と、西暦3年に生まれた言葉。やはり昔から物事の要点がつかめず、間違った解釈をする人は、たくさんいたようだ。

 

アメリカのA&Wレストランにも、「おばかさん」が現れていたらしい。

 

A&Wレストランは、A&Wルートビアを売りにしているファストフード・チェーン。

f:id:qualitypoint:20211025014946j:plain

 

コーラを売りにしているレストランがないように、ルートビアを売りにして客を引きつけるには無理があって、マックには、いつも客を奪われていた。

 

そこで、窮余の策。

 

(ここからは、店長とスタッフの販促会議)

「今日も、マックは忙しそうだったけど、ウチはヒマ。でも、店長、ヒマも疲れますよね」

「じゃあ、忙しくしてやろうか。店に客をたくさん来させる方法を考えろ」

「思ったんですけど、マックでも、客はバーガー食べてコーラ飲んで、ウチと同じですよね」

「まあ、そうだよな」

「マックの客をウチに引っ張ってくれば、手っ取り早いと思ったんですけど」

「そうは、カンタンにはいかんぞ」

「すぐ、そうやって、出来ない理由をあげて、つぶしにかかる」

「その、爪を噛むのやめたら」

「わざわざウチに食べに来たくなる理由を、つくってやればいいんですよ」

「フライドポテト食べ放題とか?」

「そんな小さなところで勝負しようとするから、負けるんですよ」

「じゃあ、マックの売れ筋商品に勝負?」

「そーですよ。マックの売れ筋の”1/4パウンドバーガー”に、新商品をぶち当てる」

「ここは、笑うところじゃないんだよな」

「量に勝つには量。"1/3パウンドバーガー"でいきましょう!」

「しかも、同じ値段でか?」

「店長もようやくわかってくれましたね」

「肉のグレードを落とせばできないことはないか」

「じゃあ、企画書お願いします」

「俺は、いいと思うけど、上はどう思うかな〜」

 

店長の予想は見事外れ、企画書は通り、雑なCMも急ごしらえで出来上がった:

www.youtube.com

客が来ない問題ぼっぱつ。

「店長、目が真っ赤ですよ。それに、顔が青白い」

「そんなことより、どうして増量1/3パウンドを、客が喜んでないんだ」

「どうも、”マックの1/4パウンドの方が、大きい”と、客は思っているみたいですよ」

「俺も、それは聞いたけど、どうしてだ。1/4の方が、1/3より大きいって、わからん」

「”4の方が3より数字が大きいだろ”と、客はみんな言ってたみたいです」

 

無敵の”モロン”に負けて、店長は、首を横に振って、静かに店を去った。

 

あれから、40年。「1/3がダメなら、3/9」というアイデアが浮かんだ社員が現れて、”打倒マック”キャンペーンが復活。

 

ローカルテレビ局がちょっと話題にしたが、それっきり。

 

いまや、3/9なんて、誰にもわからない。

 

”打倒モロン”キャンペーンにすべきだった。

 

A&Wは、日本では駐留米兵の希望で沖縄だけに開設されている)

 ※ドキュメンタリー・フィクション)